このページでは、エクステリアに関する基本的な情報や、
知って得するエクステリアの豆知識などを、皆様にわかりやすくご紹介しています。
災害に強いまちづくりを推進するために交付されている補助金制度です。
豊田市では、公道などに面しているブロック塀などを撤去する工事に対して助成を行っています。
知っているか知らないかで大きく変わってくることですので、ブロック塀の撤去をご検討中の方はぜひ!
【補助金の対象】
公道等に面している【1メートル以上】ブロック塀など撤去する工事。
ただし、公道等と敷地の地盤の高さが異なる場合には、公道からの高さが1メートル以上あり、なおかつ敷地地盤面からのブロック塀の高さが60センチを超えているもの。
※ブロック塀の撤去後に、フェンスや植樹など行うことは可能ですが、新たにブロック塀を設置する場合には補助金の対象外となってしまいます。
ただ、フェンスの基礎として、高さ40センチ以内の部分にブロックを積むことは大丈夫です。
補助金の申請は必ず工事前に行う必要があります!
【補助金単価】
撤去に要する経費または撤去延長に、1メートルあたり、10,000円を乗じて得た額の、いずれか少ない額の2分の1となります。
【補助金限度額】
10万円
【募集延長】
定住推進課にお問い合わせください。
【その他】
現地確認の結果、補助金の対象とならない場合があるようです。
【申請受付期間】
2018年(平成30年)4月9日~2019年(平成31年)1月4日 ←すいません。。。受付期間過ぎてますね(;^_^A
こういった場合、期間が延びている場合もありますので、定住推進課にお問い合わせください。。。
【補助金交付までの流れ】
まずは、市役所にブロック塀撤去についてお問い合わせください。
その後、エクステリア業者を選定し、ブロック塀撤去工事の見積書、工事前の写真、場合によっては図面を、市に提出します。
その後交付が決定したらエクステリア工事を始めます。
完了後、請求書、領収書、エクステリア工事完了写真等を提出し完了となります(*^^)v
当社でもこういった、エクステリア関係の補助金対応の工事を行っておりますので、お任せください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
合同会社ロイヤルガーデン
http://www.e-royalgarden.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:豊田エクステリアbase
愛知県豊田市西中山町太田71-69
TEL:0120-67-6186
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇