Q:エクステリア工事の際によく、リクシル、YKK、三協という名前を聞くのですが、
この違いは何でしょうか?
外構工事を考えているですが、外構業者さんによって、おすすめのフェンスやカーポートのメーカーが違ったりします。
このおすすめの違いって何かあるのでしょうか?
各メーカーで特徴があるのでしょうか?
似たような形のフェンスでも「このメーカーのフェンスは壊れやすい」などの理由で、おすすめしていないエクステリアメーカーなどがあるのでしょうか?
A:基本的には、リクシルもYKKも三協アルミも、エクステリアの商品(フェンスや門柱やカーポート)にいい悪いなどの違いはないように感じます。
我々のような外構業者は、各エクステリアメーカーから直接商品を仕入れることが出来ず、必ず間にエクステリアの商社が入ります。
その商社がどのエクステリアメーカーの代理店になっているかによって、外構業者がお客様にご提案するメーカーや商品が違ってきます。
かといって、代理店以外のメーカーの商品は仕入れれないわけではありませんので、お客様のご希望のメーカーや商品があるのであればお伝えください。
ただ、代理店になっているメーカーの商品が、他のメーカーの商品より、ほんのちょっとだけ安く仕入れることが出来ますので、ご希望がない場合は、どうしてもそのメーカーに偏りがちです。
品質に関しては、どのメーカーも決して悪くありませんので、お客様の好みに合わせてお選びいただくことがベストな選択ではないかと思いますよ!