Q:過去に外構業者さんに防草シートと砂利敷きを頼んだのですが、雑草がかなり生えてきてしまいます。
今敷いてある防草シートの上に新たに防草シートを敷きなおしても水はけの問題など大丈夫なのでしょうか?
A:大丈夫です。
まずその前に、なぜ防草シートを敷いたのに雑草がかなり生えてきてしまうかについて。
考えられることとしては、防草シートの質(厚み)が良くないということです。
お値打ちな防草シートはどうしても生地が薄く、若干隙間も空いていますので、どうしても雑草が生えやすくなってきてしまいます。
最近ではホームセンターなどでも、十分質の良い防草シートがありますので、どこは節約せずに高価な方を選ぶことをお勧めします。
後考えられることは、防草シートの継ぎ目の処理が雑で、その隙間から生えてきてしまっている。
これも考えられます。
お悩みの答えに関しては、
今ある防草シートの上から新たに防草シートを敷いても、水たまりになるほどのへこみがない限り問題ないと思います。
基本的に防草シートは、透水性のあるものばかりですので、あまりひどく水が溜まっていなければ大丈夫です。
水が溜まっていると、その場所からカビやコケが発生してしまいますのでご注意ください!
水が溜まってしまうような場所には、土などを入れて、ある程度水平にならしてあげるだけで十分ですので、これはぜひ行ってください。
雑草というのはなかなか厄介です。
コンクリートの隙間からも生えてきてしまうこともあるくらいです。。。
完全に生えなくすることは難しいかもしれませんが、防草シートと砂利をちゃんと敷くことで、かなり効果的です!